





期間:2024年11月1日(金)~2025年2月28日(木)
営業時間:(変更前)9:00~18:00 → (変更後)9:00~17:30※ラストオーダーは16:30
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Koiカフェゆうすい館として古民家カフェとしても活用し、島原名物「かんざらし」や湧水仕立ての珈琲など湧水を利用したメニューが豊富に揃った、古民家の風情を味わいながらゆっくり寛いでいただける場所ともなっています。
また、要予約にて島原名物のスイーツが楽しく作れる「かんざらし手作り体験」も実施中です。




昭和時代を知る上で貴重な保存家屋
しまばら湧水館は「鯉の泳ぐまち」の中心にある、昭和初期に建てられた木造瓦葺平屋の屋敷で、国の登録有形文化財に指定された建物です。
平成15年から平成17年にかけて島原市が当時のままの姿に整備しました。島原の湧水めぐりなどを楽しむ際に利用してもらおうと、” 湧水館 ”と命名されました。
家屋は栂(トガ)材でできていて、間取りや欄間、書院等、昭和時代を知る上で貴重な保存家屋です。島原を訪れた観光客に、ゆっくり休んでいただくため無料解放されています。(※カフェメニューは有料)

襖(ふすま)の溝が一方通行!?
一般的な襖は左右に分けて真ん中で揃える形になっていますが、ここの襖は真ん中でずれることのないよう襖1枚分ずつで溝がとまっています。掃除もしやすく、見た目も美しい画期的なものです。

ちょっと趣向を凝らした庭園
屋敷の西側の湧水源から南向きに引かれた水路を水が流れ、東向きに曲がって池に注ぎ、ちょっと趣向を凝らした庭園となっています。

縁側から眺める5月のツツジ、11月頃のツワの花などは特に綺麗で、心休まる静かな場所です。

お土産品やグッズも各種取り扱っています。
島原城で着付け体験ができる「ハイカラさんが通る」の各種グッズや、当店でも味わえる島原市の郷土料理「かんざらし」の白玉の材料の「かんざらし粉」、その他菓子類やコスメグッズなど島原の魅力をぎゅっと詰め込んだ商品を取り揃えています。


店舗情報
- 住所
-
〒855-0803
長崎県島原市新町2丁目122 - 営業時間
-
9:00~18:00(開館時間)
10:00~16:30(メニュー提供時間) - 定休日
-
無休
- 電話番号
-
0957-62-8102
- 駐車場
-
無
- 席数/客席
-
4人掛けテーブル/3席
2人掛けテーブル/7席 - テイクアウト
-
可
- 珈琲
- アールグレイティー
- かんざらし
- Koiやき
- アクセス
-
霊丘公園体育館駅から徒歩約7分
島原駅から徒歩約10分 - URL