島原の観光情報サイト ENJOY!しまばら
MENU
LANG
gourmet
自然、歴史、景観など、様々なジャンルで島原の魅力をご紹介します。
21 件の検索結果
並び順 名前順 更新順 ランダム順
島原市の郷土料理
このページでは、島原市の豊かな自然と歴史が育んだ、郷土料理の魅力を紹介しています。素朴ながらも深い味わいの郷土料理は、地元の食材と伝統的な調理法が生み出す逸品です。これらの料理は、島原の食文化を彩り、訪れる人々に地域の豊 […]
銀水
大正4年から続く伝統の店。周囲と店内には湧水が湧き出る素敵な空間です。 水の都島原の名物白玉スイーツ「かんざらし」は心にやさしい美味しさです。
しまばら水屋敷
島原名物「かんざらし(白玉)」専門の茶屋。1秒50リットルの湧水の池と明治時代の和洋折衷の建物を再活用した古民家カフェです。 一つ一つ丸めた白玉を湧水にサラすコトで食感を柔らかくしたかんざらし。水屋敷のかんざらしは甘さ控 […]
茶房 速魚川(猪原金物店)
合資会社猪原金物店は、明治10年(1877年)に創業し、現在に至っています。2003年、建物が国の登録有形文化財に指定されました。 金物店の店舗内に茶房速魚川を1998年に併設。敷地内に普賢岳の伏流水が地下110mより毎 […]
森岳酒蔵LunaBase
島原城の堀端に位置し、むかし島原城の7門の1つ〈東虎口門〉があった場所です。明治39年に建てられた歴史ある建築物で、国の有形文化財に登録されています。旧酒蔵を改装し「島原そうめん」専門店としてリニューアルオープンしました […]
青い理髪舘 工房モモ
レトロブルーの洋風建築の中は大正浪漫香る喫茶室。上質な素材を活かしたホームメイドメニューをお供に心豊かなひとときを。 森岳商店街は島原城築城時に新しく開かれた城下町のひとつで、当時はここを島原街道が通り、遠く江戸や長崎に […]
姫松屋 本店
島原城の登城口前にあります具雑煮発祥の店「姫松屋本店」です。 その起源は島原の乱のとき、原上に籠城して戦った天草四郎が山や海の食材とモチを兵糧として蓄えさせ、3ヵ月も戦ったという逸話が由来です。これをもとに1813年、初 […]
元祖 姫松屋 新町
具雑煮は島原が育んだスローフードです。200余年、受け継がれた秘伝の出汁と海山の幸を活かした手作りの島原の味をご賞味ください。
島原かんざらし喫茶 水都
島原の観光スポット「鯉の泳ぐまち」で、かんざらしが食べれる古民家スイーツ店です。 夏場はかき氷も人気です。建物は国の有形文化財に指定されており、落ち着いた時間を過ごすことができます。また、湧水が流れる美しい水路を眺めなが […]
お食事処 かもめ亭 -SEAGULL-
島原船津駅から徒歩1分のところにあり、お昼は定食、夜は居酒屋です。 海を見ながら食べれるボリューム満点定食や、長崎名物「トルコライス」がオススメです。夜は一変、リーズナブルな居酒屋に変身し、小中宴会も承っており、店主自慢 […]
味処 仲よし
地元の皆様に愛されるお食事処。お昼は定食や丼ぶりを味わえる食堂として、夜は単品メニューも豊富で、居酒屋としても賑わっています。お一人様から団体様まで、お席が各種ございます。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
しまばら湧水館(Koiカフェゆうすい館)
Koiカフェゆうすい館として古民家カフェとしても活用し、島原名物「かんざらし」や湧水仕立ての珈琲など湧水を利用したメニューが豊富に揃った、古民家の風情を味わいながらゆっくり寛いでいただける場所ともなっています。 また、要 […]