島原の観光情報サイト ENJOY!しまばら
MENU
LANG
Guide
自然、歴史、景観など、様々なジャンルで島原の魅力をご紹介します。
33 件の検索結果
並び順 名前順 更新順 ランダム順
島原市の郷土料理
このページでは、島原市の豊かな自然と歴史が育んだ、郷土料理の魅力を紹介しています。素朴ながらも深い味わいの郷土料理は、地元の食材と伝統的な調理法が生み出す逸品です。これらの料理は、島原の食文化を彩り、訪れる人々に地域の豊 […]
茶寮かじ山 雅
雲仙普賢岳を望む静寂の地に佇む「茶寮かじ山」。大阪の名店で腕を磨き上げた店主が、伝統の技と創意を注ぎ込む至高の日本料理の数々。四季折々の表情を見せる自然に囲まれた空間で、長崎・島原の海が育んだ新鮮な魚介類、島原半島の農家 […]
山の上のカフェGarden
山の上にある青い隠れ家風のカフェ。 豊かな自然に囲まれたロケーションで営業しております。天気の良い日には、有明海や普賢岳などの絶景を一望できます。 落ち着いたお洒落な店内では、週替わりのランチや特製カレーなど、豊富なメニ […]
銀水
大正4年から続く伝統の店。周囲と店内には湧水が湧き出る素敵な空間です。 水の都島原の名物白玉スイーツ「かんざらし」は心にやさしい美味しさです。
しまばら水屋敷
島原名物「かんざらし(白玉)」専門の茶屋。1秒50リットルの湧水の池と明治時代の和洋折衷の建物を再活用した古民家カフェです。 一つ一つ丸めた白玉を湧水にサラすコトで食感を柔らかくしたかんざらし。水屋敷のかんざらしは甘さ控 […]
六兵衛
島原の郷土料理「六兵衛」を味わうなら、ぜひ当店へ!島原の郷土料理「六兵衛」の専門店です。六兵衛とはサツマイモを乾燥させて粉にした物を水で捏ね、麺状にした温かいだし汁で食します。島原を訪れた際にはぜひ味わっていただきたい一 […]
茶房 速魚川(猪原金物店)
合資会社猪原金物店は、明治10年(1877年)に創業し、現在に至っています。2003年、建物が国の登録有形文化財に指定されました。 金物店の店舗内に茶房速魚川を1998年に併設。敷地内に普賢岳の伏流水が地下110mより毎 […]
森岳酒蔵LunaBase
島原城の堀端に位置し、むかし島原城の7門の1つ〈東虎口門〉があった場所です。明治39年に建てられた歴史ある建築物で、国の有形文化財に登録されています。旧酒蔵を改装し「島原そうめん」専門店としてリニューアルオープンしました […]
青い理髪舘 工房モモ
レトロブルーの洋風建築の中は大正浪漫香る喫茶室。上質な素材を活かしたホームメイドメニューをお供に心豊かなひとときを。 森岳商店街は島原城築城時に新しく開かれた城下町のひとつで、当時はここを島原街道が通り、遠く江戸や長崎に […]
姫松屋 本店
島原城の登城口前にあります具雑煮発祥の店「姫松屋本店」です。 その起源は島原の乱のとき、原上に籠城して戦った天草四郎が山や海の食材とモチを兵糧として蓄えさせ、3ヵ月も戦ったという逸話が由来です。これをもとに1813年、初 […]
元祖 姫松屋 新町
具雑煮は島原が育んだスローフードです。200余年、受け継がれた秘伝の出汁と海山の幸を活かした手作りの島原の味をご賞味ください。
島原かんざらし喫茶 水都
島原の観光スポット「鯉の泳ぐまち」で、かんざらしが食べれる古民家スイーツ店です。 夏場はかき氷も人気です。建物は国の有形文化財に指定されており、落ち着いた時間を過ごすことができます。また、湧水が流れる美しい水路を眺めなが […]