




常時展示場などのリニューアルのため令和7年1月6日(月)から令和7年2月28日(金)まで休館。
詳しくは公式ホームページでご確認ください。
火山を見る・体験する・遊ぶ・学ぶ・憩う
日本で最初にできた火山体験ミュージアム「がまだすドーム」が家族で楽しく遊んで学べる施設です。様々な自然災害が起こり「防災」という言葉をよく耳にする近年。「常設展示」では1990年に始まった雲仙普賢岳の噴火災害をプロジェクションマッピングやドローンの映像など最新技術を使い追体験でき、いざという時の災害の備えが学べます。
詳しくは公式HPでご確認ください!
こどもジオパーク
雨の日も嬉しい屋内遊具スペース「こどもジオパーク」では、トランポリンやボルダリングなど地球の力や雲仙火山の魅力を体全体で感じて遊べます。赤ちゃん、幼児向けスペースも完備。





ワンダーラボ
新設された「ワンダーラボ」では、火山や科学、防災が学べる幅広い実験ワークショップができます。定期的に変わる体験プログラムは、雲仙周辺の自然や噴火災害の経験を活かしたユニークな内容が特徴です。※要予約



その他の展示
館内には島原の食材にこだわった人気のカフェもあり、さらに、島原半島ユネスコ世界ジオパーク情報スペースでは、世界各地や日本国内のジオパーク情報や展示物を紹介し、大型モニターを用いてわかりやすく楽しく学ぶことができます。
展望ラウンジからは、平成新山や眉山、有明海などが一望でき、良い天気ならば対岸の熊本市や阿蘇の山々も見ることができます。

基本情報
- 住所
-
〒855-0879
長崎県島原市平成町1-1 - 営業時間
-
9:00~18:00(入館は17:00まで)
※こどもジオパークは9:30~17:00 - 電話番号
-
0957-65-5555
- 休館日
-
年中無休
※但し、メンテナンス休館日あり - 入館料
-
常設展示
-
- 個人:大人1,050円/中高生740円/小学生530円
- 団体(15名以上):大人840円/中高生590円/小学生420円
こどもジオパーク6ヶ月~大人
※子供のみの入場不可-
- 350円
ワンダーラボ 2F(ワークショップ)
-
- 個人:500円
- 団体(15名以上):400円
-
- 駐車料金
-
無料(一般400台、バス20台)
- アクセス
-
諫早ICから車で約1時間
島原港から車で約10分
多比良港から車で約30分
口之津港から車で約45分
島鉄バスアリーナ入口バス停下車 徒歩約10分 - URL