春のイベント一覧
城下町島原に春の訪れを告げる「しまばら“浪漫”ひなめぐりん」
令和5年の「しまばら”浪漫”ひなめぐりん」は2月11日(土祝)より開催いたします。
「しまばら”浪漫”ひなめぐりん」開催に伴う準備期間のお知らせ
令和5年2月1日(水)~2月10日(金)の間、しまばら浪漫ひなめぐりん開催に向けた準備期間に入りますのでハイカラさんが通るの予約受付を停止致します。
ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
城下町島原に春の訪れを告げる「しまばら“浪漫”ひなめぐりん」。
お雛様との出会いを求めて大正ロマン薫る島原を散策しませんか?
島原城観光復興記念館を主会場に市内の商店街、旅館、ホテルなどにひな人形が飾られます。
島原の風土に合った押し絵雛や豪華な七段飾りなどが展示されます。
開催期間 | 令和5年2月11日(土祝)~3月14日(火) ※今後のコロナウイルスの感染上によっては、開催前・中であっても中止する場合もございます。 |
---|---|
展示場所 | 島原城観光復興記念館、武家屋敷、市内各所 他 |
お問い合わせ | 株式会社島原観光ビューロー 0957-62-3986 |
~♡ハイカラさんでひなめぐりん♡~
城下町を袴で歩けば大正時代にタイムスリップ。情緒あふれる城下町島原を散策してみませんか?
【期 間】
令和5年2月11日(土祝)~3月14日(火)
【受付時間】
10:00~15:00
【レンタル時間】
2時間
【レンタル場所】
島原城観光復興記念館
【レンタル料】
・おひとり様プラン 2,000円
・おふたり様以上プラン 3,000円(1人あたり1,500円)
※(セット内容:二尺袖着物・袴・巾着・髪飾り・傘・下駄)
※着付けはハーフセルフです。
※ブーツはありません。
※袴の在庫状況によりご希望に添えない場合がございます。
※Koiカフェゆうすい館とのコラボスイーツ特典付き、お子さんは選べる特典となります。
●コラボスイーツ名:Koiしてジュエル
●提供時間:10時~16時
●提供場所:Koiカフェゆうすい館
【問い合せ】
島原港観光案内所 0957-62-3986
ハイカラさんになって、島原城下散策してみませんか?
小さいサイズから大人のサイズまでご準備しておりますので、親子でハイカラさん気分が味わえますよ(^▽^)/
もちろん、女子旅の記念にみなさんでハイカラさんになって散策も楽しいですよ。
是非お気軽にお越しください。
あの人気アニメのコスプレ体験も無料でできちゃう!!
※但し、ハイカラさんをレンタルしたお子様対象です。
島原各所めぐって、写真撮影いかがですか?
島原にはインスタ映えスポットがたくさんありますよ(^▽^)/
島原城・松倉神社
島原城・古野梅苑
御馬見所
島原城周り
武家屋敷
森岳商店街
湧水庭園「四明荘」
霊丘公園
ひなめぐりん缶バッチグ~ラリー
島原城下を散策しながらかわいいオリジナルおひなさま缶バッチを集めてみませんか?
【期 間】
令和5年2月11日(土祝)~3月14日(火)
【販売時間】
9:00~17:00
【販売場所】
島原城観光復興記念館
島原港観光案内所
島原駅観光案内所(16:00まで)
【料 金】
1,000円(税込み)
【内 容】
不織布バック・缶バッチ5個付き
※残りの5個は市内を巡って集めます♪
【引 換 所】
- 島原城天守閣
- 島原城本丸売店
- 観光交流センター清流亭
- しまばら湧水館(Koiカフェゆうすい館)
- 島原駅観光案内所 or 島原城観光復興記念館
【問い合せ】
島原港観光案内所 0957-62-3986
島原銘菓「桃カステラ」大集合!
島原銘菓「桃カステラ」の由来
桃カステラは、その昔、南蛮貿易で栄えた頃に伝わったカステラと中国で不老長寿の果物として珍重された「桃」が異国情緒と云う長崎県独自の風土のなかでアレンジされて生まれ、生活に溶け込んでいったものです。
カステラの上に桃を描いて「フォンダン(砂糖)」を載せたその姿はとても愛らしく、又、昔なつかしい素朴な甘さで、長崎県を代表する伝統銘菓となっています。島原では初節句のお返しなどにも利用されています。
また、ひなめぐり期間中に下記会場に、島原の「桃カステラ」が大集合します!!
桃カステラ販売所
春のイベント一覧
しまばら浪漫ひなめぐりん|島原初市|しまばら火張山花公園「春の花まつり」|島原城「春まつり」
夏のイベント一覧
秋のイベント一覧
島原城秋祭り|秋桜まつり|しまばら温泉不知火まつり|島原城薪能|島原ふるさと産業まつり|松倉重政公供養祭
冬のイベント一覧