島原の観光情報サイト ENJOY!しまばら
MENU
LANG
Guide
自然、歴史、景観など、様々なジャンルで島原の魅力をご紹介します。
38 件の検索結果
並び順 名前順 更新順 ランダム順
島原城薪能
日本が世界に誇る伝統芸能である「能楽」は、舞踏と音楽と演劇が一体となった総合芸術です。 江戸時代には、幕府の武楽(儀礼用の演劇)となり、島原城の舞台では藩主も盛んに能を催し、やがて領民にも広まり、藩主に招かれて上演しまし […]
しまばら火張山花公園「秋桜まつり」
雲仙岳の最高峰、平成新山を一望できる”しまばら火張山花公園(旧しまばら芝桜公園)”は、雲仙・普賢岳噴火災害からの復興の象徴、全国の皆様からの支援に感謝し後世に残る公園を、という思いで島原市上折橋町の砂防指定地に官民が協働 […]
しまばら温泉不知火まつり
温泉の恵みに感謝する「献湯際」に始まり、独特のリズムで華麗に踊る「しまばらガマダス阿波踊り大会」、島原の伝統芸能が披露される「不知火奉納舞台」などが開催されます。 第44回「しまばら島原温泉不知火まつり」2023年10月 […]
おむすびカフェ 島原むすびす
島原駅から約徒歩3分、地元で愛される手づくりおむすび専門店。 地元産の新鮮な野菜や肉、お米を使ったおむすびは、素材本来の美味しさをぎゅっと詰め込みました。豊富な具材の中からお気に入りのおむすびをお選びいただけます。 おむ […]
島原城
島原城は元和4年(1618年)から”松倉豊後守重政”が7年の歳月を費やして築いたものです。当時、森岳と呼ばれた高地を城のかたちに切りとって石垣を積み、堀を掘って造り上げました。 全て塗籠(ぬりごめ…土などを厚く塗り込んだ […]
島原武家屋敷
清流を湛えて、島原を讃える湧水と歴史の街 武家屋敷は、島原城の西側に位置し、長さ400mほどの下級武士の住まいがあった屋敷町です。 足軽・鉄砲組が住んでいたことや屋敷が碁盤の目のように綺麗に並び、造成当時、隣家との間に塀 […]
島原総合運動公園(眉山治山祈念公苑)
島原総合運動公園内にある眉山治山祈念公苑は寛政の大変災での遭難者供養と郷土の安泰繁栄を願って作られ、北村西望作の聖観世音菩薩象が安置されています。島原でも有数の桜の名所で、桜の季節になると多くの観光客でに賑わいます。 島 […]
林醤油本店
JAS規格認定工場で、いつも安心安全な食品を提供します。島原スペシャルクオリティ(SQ)商品も提供しています。島原の湧水を使ったマルハヤシの甘酒もリピーターさん続出です!
美弥光製菓
美弥光製菓は、長崎県島原市のお店です。水はもちろんのこと、空気も綺麗な風光明媚なところです。そんな恵まれた環境の中で、職人が一枚一枚真心を込めて焼きあげる美弥光製菓の長崎カステラ・かす巻き。こだわりの味をぜひご賞味くださ […]
中屋商店
海産物・醤油・味噌・漬物製造業。自社製造の無添加みそ、うまくち醤油はおすすめです。漬物では、島原特産の若布を梅酢に漬けた「くきわかめのしば漬」は大好評。また、海産物では島原の若布、こんぶ、青さはおすすめです。最後に当店が […]
株式会社サンエイフーズ
弊社事務所内にて角煮・核にカレーを販売しております。
青春の茶本舗
青春の茶本舗は、創業昭和48年(1973年)で健康茶・緑茶などを取り扱っています。自然草・自然樹14種類をご愛飲しやすく当社独自の製法でブレンドした健康茶です。 日本全国通販(発送)可能です。0120-17-0839(イ […]