2019.01.13まゆやまロード
まゆやまロード
島原半島はドライブに最適なコースのひとつ。
陸路で海沿いをドライブしてきたら、今後はそのまま山手へ。海を渡って港から入ってきたら、目の前に広がっていたあの山へ、レンタカーを借りてLet's Drive!
ここでは、島原半島を感じるドライブ・ツーリングスポットとして注目されている「島原まゆやまロード」、その山頂付近にある「平成新山ネイチャーセンター」を紹介します。
島原の背後にはまるで市内の街を守ってくれているかのように、どっしりと「眉山(まゆやま)」が構えています。その南から北へ全長8kmの迂回路「島原まゆやまロード」(県道)が平成12年に開通しました。
ドライブ中、平成で最も新しく誕生した「平成新山」を間近に迫ってきます。ルート沿いの「平成新山展望園地」に車を止めて、降りてみてください。1990年に発生した雲仙普賢岳噴火時の火砕流・土石流跡、日本一のダム群などを見ることができ、その復興の様子を感じながら火山観光を体験できます。
また、天気のよい日には、有明海、遠くは熊本・天草を眺めることができます。
ダイナミックな大パノラマの光景をお楽しみください。