2022.12.14修学旅行で長崎県内の小学生39人が「島原城に隠された謎を解け」を体験
バスから降りたら早速、班ごとにチームになって謎解きスタート! 島原城の天守閣のまわりに謎が3つ隠されています。
謎シートを手がかりに、まずは謎パネルを探します。
謎パネルを探したら、各自謎解きにチャレンジです。
まずは自分で考え、分からなければチームで考えます。
それでも分からない場合はスタッフにヒントをもらいます。
チーム全員が正解したらクリアとなります。
クリアした皆さんにはプレゼントがあります。
お城謎解きゲーム【島原城に隠された謎を解け】
修学旅行や各種団体(15人以上)で謎解きゲームをなさる際は、 割引がございます。
また工程スケジュールに合わせて、謎解きゲームの時間調整など も工夫させていただきます。
参加人数にもよりますが、謎解きゲームにかかる所要時間は、謎キットの配布、ゲーム説明、そしてプレゼント配布まで入れて、20分程度です。
謎解きをした後、島原城の天守閣を見学されるパターンです。
謎解きゲームと天守閣の見学を入れて、大体60分程度の工程で組まれる場合が多いです。
ご興味などございましたら、お気軽にお問合せください。
(株)島原観光ビューロー | ☎0957-62-4766(島原城) |
---|